【話題】これマジ!?近畿大学パンフレット「美女・美男図鑑」 学内から批判殺到
近畿大学(きんきだいがく、英語: Kindai University)は、大阪府東大阪市小若江3-4-1に本部を置く日本の私立大学である。1943年に設置された。大学の略称は近大(きんだい)。文理合わせて15学部49学科を擁する総合大学である。 近畿大学は1925年に財団法人日本大学
93キロバイト (12,872 語) – 2022年5月11日 (水) 14:03
|
※朝日新聞デジタル 2022/5/15 7:00
近畿大学が、大学案内のパンフレットに「美女図鑑」「美男図鑑」というコーナーを設け、現役学生を紹介している。「受験生に大学生活への憧れを抱いてもらうため」の企画と説明するが、「学生の容姿を前面に出す広報は不適切だ」などといった批判が、大学内外から上がっている。識者はどう考えるのか。
そのコーナーは、「近大グラフィティ」という約90ページある大学案内パンフレットの中ほどにある。
男女4人ずつを見開き2ページで特集。私服姿の全身写真と顔のアップ写真、名前や所属学科、身長などのプロフィル。こんな質疑応答もあった。
――好きなタイプは?
「親孝行ができるやさしい人」(女子学生)
「しっかり者で仕草がかわいい人」(男子学生)
――将来の夢は?
「芸能活動をがんばりたい」(男子学生)
「幸せな家庭を築くこと」(女子学生)
大学広報室によると、「近大グラフィティ」は、雑誌や大学案内の編集などを手がける都内の会社と共同で作っており、2015年から毎年約20万部を発行。受験生に無料で配布し、一般の書店で販売している。
学生のキャンパスライフを紹介する内容が中心で、20以上あるコーナーの一つが「美女図鑑」「美男図鑑」。この会社が発行するストリート系雑誌のコーナーを応用したもので、写真撮影や編集にも関わる。
続きは↓
朝日新聞デジタル: 大学パンフに「美女・美男図鑑」 学内から批判、識者はどう考える?.
https://www.asahi.com/articles/ASQ5F3R8FQ4VPTIL00K.html